メンテナンス提案

パワーコンディショナメンテナンスの重要性

設備の運転計画に合わせて、最も効率よく点検・整備を実施するために 保守点検契約を結んでいただくことが重要となります。
20年の運用を想定しても、寿命を迎えてしまう部品もあります。
トラブル回避のためにも定期点検は必須です。
緊急時のトラブルにも即時に対応いたします。
- ・外面の破損、腐食
- ・接続ケーブルの緩み、破損
- ・通気口の目詰まり
- ・運転時の異常音、異常振動、異種
- ・表示部の誤表示
- ・外的要因による損傷(落雷、地震、台風、積雪etc.)
- ・PCS内部の電子部品消耗による不具合
トラブルを事前に防ぐため、荏原商事では以下のプランでパワーコンディショナのメンテナンス対応をいたします。

年次点検
- 毎年の点検でパワーコンディショナの異変を事前にチェック
5年目点検部品交換
- 5年も経ったからそろそろ点検した方が良いかな…とお考えの方に
10年目点検部品交換
- 10年目でがっちり点検、全体整備
15年目点検部品交換
- FIT(固定買取制度)の20年目まで最後の追い込み
その前に、しっかり点検、全体整備
パワーコンディショナの故障から売電収入を減らさないためにも
定期メンテナンスをオススメいたします!
荏原商事のパワーコンディショナメンテナンスサービス
4大ポイント
国内主要メーカー対応
70年の歴史と実績から、自社での技術力と国内メーカーとの信頼関係を構築しています。
|
技術的ご提案
エンジニアリング商社としての提案営業。エバショーは水と電気を得意としております。
|
低コスト・高品質
独自の情報網で市場を徹底調査、価格と質には常に挑戦していきます。
|
迅速対応
【メンテナンスは時間が命】がモットーです。どこよりも早く対応いたします。
|
荏原商事取扱いPCSメーカー一覧(高圧用)
・TMEIC(東芝三菱電機産業システム) | ・日立製作所 | ・富士電機 |
・日新電機 | ・三社電機製作所 | ・明電舎 |
・山洋電気 | ・新電元工業 | ・GSユアサ |
・日立産機 | ・安川電気 | 他 |
国内メーカー各種PCSに対応いたします