
特長・利点
導入が容易・省コスト | ![]() |
重要施設順に段階的導入 |
安価な通信サービス料 | ランニングコストの低減 | |
混在した施設の一元監視 大規模施設のリアルタイム監視から 小規模施設まで |
全域施設の一元管理を実現 施設帳票・データ・履歴 など |
|
容易な操作性 タブレット・スマホ・汎用PC など |
迅速な監視・監視業務のスマート化 | |
柔軟なカスタマイズ性 顧客別データエリア方式 |
運用形態に合致したシステムの構築 | |
リース契約方式を用意 (+通信サービス)※5年60ヵ月 |
予算の平準化 維持メンテナンス不要 |
|
ノウハウを生かしたシステム構築
1948年創業の 水の総合エンジニアリング会社 |
見やすい画面・優れた操作性 伝言連絡メモ機能・わかりやすいメール通報 各端末及び通信回線の常時チェックと異常通報 など |
システム概要

Ebasho-Quendiクラウドサーバシステム
-
ログイン画面
-
全体画面
-
状態警報表示
-
フロー画面
-
イベント一覧
-
トレンド画面
-
帳票画面
小水力監視画面サンプル
揚排水機場や、マンホールポンプ、水質監視設備などにも最適です。
-
排水機施設
-
マンホール設備
-
消雪施設
-
●小規模施設監視
-
●上下水道施設・河川排水施設 など
クラウド監視端末仕様

E-250
当機種以外、大規模設備向け(EW-400)または、フルリアル監視機器も準備しています。
型式/OS | E250(当社型番) / Linux Kernel 2.6 |
---|---|
機能 | 定期及びイベント発生時の状態情報をサーバへ送信 |
取付品 | ACアダプター |
IO | アナログ入力:8量、 デジタル入力:24点、 デジタル出力:4点 |
電源/消費電力 | DC +12V(絶縁電源) / 約8W |
外形(mm)/重量 | 199.2mm(W) x 101.5mm(D) x 47.8mm(H) / 約850g |
ストレージ容量 | 外部SDカード 2GB |
設置環境 | 温度:-20℃~60℃、湿度:20%~85%(結露なきこと) |